東京都臨床検査53巻1号
105/140

東京都医学検査 Vol. 53 No. 1参加人数:会員 71,非会員 0,学生0,その他 0,計 71 名 イ)公衆衛生検査研究班 参加者 合計 155(昨年度 287)名①開催時期:令和6年1月12日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:不妊治療の検査と概要講師名(所属):宇津野 宏樹 医師(慶應義塾大学病院 臨床検査技術室)参加人数:会員 111,非会員 0,学生0,その他 0,計111名②開催時期:令和6年2月9日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:動物由来感染症を取り巻く状況の変化と東京都における動物由来感染症の発生状況講師名(所属):宗村 佳子 先生(東京都健康安全研究センター)参加人数:会員 44非会員 0,学生0,その他 0,計 44 名ウ)微生物検査研究班 参加者 合計1,090(昨年度1,054)名①開催時期:令和5年4月21日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:CLSI ガイドラインの解説講師名(所属):①木部 雄介 先生(ビオメリュー・ジャパン株式会社 臨床学術部) 参加人数:会員 97 非会員 0,学生0,その他6,計 103 名 ②開催時期:令和5年5月19日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:一属入魂!! 菌属を徹底的に学ぶ参加人数:会員 140 非会員 4,学生0,その他 7,計 151 名 ③開催時期:令和5年6月16日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:一属入魂!! 菌属を徹底的に学ぶ①レンサ球菌②Haemophilus属講師名(所属):①鷲尾 洋平 技師(日本医科大学付属病院) 参加人数:会員 145 非会員 4,学生0,その他 7,計 156 名 ④開催時期:令和5年7月21日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:一属入魂!! 菌属を徹底的に学ぶ講師名(所属):①米谷 正太 技師(杏林大学保健学部) ⑤開催時期:令和5年9月15日(金)開催場所:Zoom形式によるWeb研修会実施内容:一属入魂!! 菌属を徹底的に学ぶ99⑭濱田 悦子 先生(文京学院大学)①CLSI M47 Ed2 最新の血液培養に関するガイドラインについて②CLSI M58 臨床検査室で質量分析計を使用するために知っておくこと②平山 純一 先生(ビオメリュー・ジャパン株式会社 メディカルアフェアーズ)①Pseudomonas属②Staphylococcus属講師名(所属):①山田 景土 技師(東邦大学医学部) ②三澤 慶樹 技師(東京大学医学部附属病院)②黒川 正美 技師(国立国際医療研究センター病院)①Enterobacterale②Salmonella属②望月 彩香 技師(日本医科大学多摩永山病院)③守屋 任 技師(国立病院機構茨城東病院)参加人数:会員 141 非会員 3,学生0,その他 7,計 151 名 ①Campylocbacter・Helicobacter属

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る