1月 2月 4月 5月 5月 6月 6月 6月 7月 7月 7月 8月 9月 9月 10月 10月 10月 11月 11月 生理 21回 12月 1月 2月 2月 5月 6月 7月 7~8月 実技講習会 9月 11月 2月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 2月 7月 9月 11月 1月 輸血 7回 病理細胞診 7回 遺伝子・ 染色体 4回 骨髄 実技講習会 血圧(末梢循環 ABI・TBI) 末梢気道の抵抗を考える~気道抵抗の基礎と実際の例~ 脳波検査 腹部超音波検査 基礎 初級研修会 「心電図」 初級研修会 「呼吸」 心臓超音波検査 基礎 心電図の判読手順「デバイダーをあててみよう」 腹部 受益者負担 腹部超音波検査 応用 呼吸(精度管理・VC・FVC・気道可逆:データの解釈:波形を交えて) 心臓超音波検査 応用 心臓の形態や病態と心電図波形 呼吸 受益者負担 神経伝導検査を主体にした神経生理検査 心臓 受益者負担 自信をもって医師に報告できますか?~心電図緊急所見を見逃さないために~ 運動器領域 あるいは 甲状腺エコー 徹底的に間質性肺疾患~検査技師が知って得する病態と治療の知識~ 徹底的に心房細動(疾患・治療・DOAC・イベントレコーダーなど) 術中神経モニタリングまたは大脳誘発電位 輸血検査の基礎(ABO・Rh血液型) 輸血検査の基礎(不規則抗体・交差適合試験) 初級研修会「血液製剤の適正使用と取り扱いについて」 PC-HLAの検査から供給について(仮) 輸血検査トラブルシューティング(仮) 化学療法に伴う輸血の実際(仮) 卵巣腫瘍・卵管癌・腹膜癌の臨床 初級研修会 「病理・細胞診の染色の基礎編」 卵巣腫瘍・卵管癌・腹膜癌の病理 卵巣腫瘍・卵管癌・腹膜癌の細胞診 細胞診スライドカンファレンス 病理細胞診関連トッピクス 化学物質管理関連法改定と注意点 認定病理技師単位取得講習会 初級研修会 遺伝子・染色体検査の基礎 核酸抽出・PCR 遺伝子・染色体検査の基礎 定量PCR・シーケンス 遺伝子・染色体検査の基礎 染色体・FISH 東京都医学検査 Vol. 53 No. 1117
元のページ ../index.html#123