3東京都医学検査 Vol. 53 No. 1学術研修会記録(2月~10月) 36■微生物検査研究班研修会要旨『耐性菌を深掘りする!! 腸球菌』 41■情報システム検査研究班研究会要旨『ISO 15189第4版およびフレキシブルスコープ認定』 46■免疫血清検査研究班研修会要旨『敗血症とその検査~プロカルシトニンを中心に~』 48『認知症とアミロイドβについて』 50■生理検査研究班研修会要旨『閉塞性肺疾患を学ぶ~末梢気道抵抗・気道抵抗を中心に~』 51『臨床心電図』 53『心臓超音波検査「基本断面」初級者だから 知っておきたい描出・計測』 56『ずっこけ どうする 脳波検査』 60『達人は検査機器を知る ~メーカーがスパイロメーターについて語る~』 66■輸血検査研究班研修会要旨『輸血検査の基礎(ABO・Rh血液型)』 69『輸血検査の基礎(不規則抗体・交差適合試験)』 71■血液検査研究班研修会要旨『今さら聞けない,FDPとDダイマーの基礎』 74■一般検査研究班研修会要旨『血尿と聞いて慌てることなかれ』 78■青年育成委員会Webセミナー要旨『幅広い活躍の可能性を秘めた臨床検査技師』 82生涯教育自宅研修の手引き 92日臨技地域貢献賞受賞の挨拶 94令和5年度 事業報告書 97令和6年度 事業計画概要書 115令和6・7年度(公社)東京都臨床検査技師会役員名簿 122あとがき 131
元のページ ../index.html#9