公益社団法人東京都臨床検査技師会
公益社団法人 東京都臨床検査技師会
>
微生物検査研究班
> 2019年度微生物検査研究班研修
ホーム
都臨技からのお知らせ
都臨技からのお知らせです
都臨技行事予定
研究班主催の研修会など
事前申し込み講習会
各種研修会のお知らせ
医学検査学会
都臨技主催の医学検査学会
公開講座
リンク集
bottom
2019年度微生物検査研究班研修
微生物検査研究班 top
2019年度微生物検査研究班研修
2018年度微生物検査研究班研修
2017年度微生物検査研究班研修
2016年度微生物検査研究班研修
2015年度微生物検査研究班研修
2014年度微生物検査研究班研修
2019年度微生物検査研究班研修
No
月日
メインテーマ
サブテーマ
講師
講師所属
会 場
備考
1
4.19(金)
基礎からガッチリ!検査材料別検査法
血液・血管カテーテル
三澤 慶樹 技師
東京大学医学部附属病院 感染制御部
東京医科歯科大学 3号館3階医学科講義室2
基礎-20点
髄液
安藤 隆 技師
東京慈恵会医科大学附属第三病院 中央検査部
2
5.24(金)
基礎からガッチリ!検査材料別検査法
喀痰・気管支洗浄液
園部 一成 技師
東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部
東京医科歯科大学 3号館3階医学科講義室2
基礎-20点
尿 (カテ尿・中間尿・腎尿)
下口 和雄 技師
日本大学病院 臨床検査部
3
6.21(金)
基礎からガッチリ!検査材料別検査法
糞便(市中感染オキシダーゼ陰性菌)
黒川 正美 技師
東京新宿メディカルセンター 臨床検査科
東京医科歯科大学 3号館2階医学科講義室1
基礎-20点
糞便(市中感染オキシダーゼ陽性菌)
長南 正佳 技師
順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床検査部
4
7.5(金)
基礎からガッチリ!検査材料別検査法
胆汁・腹水
守屋 任 技師
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院
東京医科歯科大学 3号館3階医学科講義室2
基礎
-20点
関節液・心のう液・胸水
石垣 しのぶ 技師
帝京大学医学部附属病院 中央検査部
5
9.20(金)
基礎からガッチリ!検査材料別検査法
皮膚・軟部組織・膣分泌物
田澤 庸子 技師
NTT東日本関東病院 臨床検査部
東京医科歯科大学 3号館18階保健衛生学講義室1
基礎-20点
咽頭・鼻咽喉粘液・耳・目
谷道 由美子 技師
日本大学医学部附属板橋病院 臨床検査部
6
10. 18 (金)
症例検討会
カンファレンス形式の症例検討(3演題)
黒川 正美 技師
東京新宿メディカルセンター 臨床検査科
東京医科歯科大学 3号館18階保健衛生学講義室1
専門-20点
清家 麻央 技師
日本医科大学付属病院 臨床検査部
佐野 加代子 技師
横浜市立大学付属病院 臨床検査部
7
11.15(金)
外部講師による講演
これだけは知っておきたい!寄生虫検査の基礎知識
新倉 保先生
杏林大学医学部感染症学教室
東京医科歯科大学 3号館18階保健衛生学講義室1
専門-20点
8
2.21(金)
外部講師による講演
ASTにおける臨床検査技師の役割 (仮題)
櫻井 隆之先生
NTT東日本関東病院
東京医科歯科大学 3号館18階保健衛生学講義室1
専門-20点
2019年度微生物検査研究班 支部初級研修会
支部
月日
メインテーマ
サブテーマ
講師
講師所属
会 場
備考
西支部
5.11(土)
15:30~17:00
基礎からガッチリ!
検査材料別検査法
臨床微生物検査の基礎知識
〜検体採取、結果報告を中心に〜
米谷 正太 技師
杏林大学医学部付属病院
医療安全管理部
感染対策室 臨床検査部
微生物検査室
国分寺 労政会館
基礎-20点
東南北支部合同
6.11(火)
19:00~20:30
基礎からガッチリ!
検査材料別検査法
臨床微生物検査の基礎知識〜検体採取、結果報告を中心に〜
米谷 正太 技師
杏林大学医学部付属病院
医療安全管理部
感染対策室 臨床検査部
微生物検査室
日本大学病院
基礎-20点
カテゴリ
会長挨拶
理事会(役員)
公益法人移行について
入(退)会/会員情報変更
定款・規程・方針
公開資料
代議員
役員候補者選出委員会
表彰選考委員会
都臨技標準化事業
施設連絡責任者の皆様へ
都臨技会誌/研修会テキスト
更新履歴
ご意見・ご要望
2020年2月1日現在
都臨技会員数6696
名
2020年度事務所休業日
GW:4月27日〜5月6日
夏季:8月8日~8月16日
冬季:12月26日~1月3日
携帯にURLを送信
支部/部局からのお知らせ
ページ最上部へ