2018年輸血検査研究班研修会
| 日 時 | 演 題 | 会 場 | 点 数 | |
| 演 者 | ||||
| 2018年5月9日(水) 18:30~20:30 | 輸血検査の基礎(ABO・RhD血液型) | 東京医科歯科大学 3号館2階医学科講義室 | 基礎-20点 | 5点 | 
| 柿沼 幸利 先生 (バイオ・ラッド ラボラトリーズ カスタマーサポート部) | ||||
| 2018年6月13日(水) 18:30~20:30 | 輸血検査の基礎(不規則抗体・交差適合試験) | 東京医科歯科大学 3号館2階医学科講義室 | 基礎-20点 | 5点 | 
| 吉田 純平 先生 (オーソ・クリニカル・ダイアグノスティックス テクニカルソリューションセンター) | ||||
| 2018年9月12日(水) 18:30~20:30 | こんなときどうする-輸血検査のトラブルシューティング- 血液型がオモテウラ不一致!不規則抗体検査で全ての赤血球に陽性! | 東京医科歯科大学 3号館2階医学科講義室 | 専門-20点 | 5点 | 
| 石原 沙紀 技師(帝京大学ちば総合医療センター検査部) 山本 喜則 技師(帝京大学ちば総合医療センター検査部) | ||||
| 2018年12月12日(水) 18:30~20:00 | 安全に輸血療法を実施するために -製剤管理、検査、輸血施行時における注意点- | 東京医科歯科大学 3号館2階医学科講義室 | 専門-20点 | 5点 | 
| 昆 雅士 技師(日本赤十字社医療センター 輸血部) | ||||
| 2019年2月13日(水) 18:30~20:00 | 麻酔科医の観点からの周術期輸血 | 東京医科歯科大学 3号館2階医学科講義室 | 専門-20点 | 5点 | 
| 寺田 類 先生(東京大学医学部附属病院 輸血部) | 
