都臨技行事予定
※最新の行事は下記に掲載してあります。スクロールで内容を直接参照、またはPDFからご確認ください。
受講料の提示がない場合の参加費
都臨技会員:無料(H25年度から都臨技会員ではない日臨技会員は非会員扱いになりました)
非会員:1,000円
学生会員:無料(学生会員について)
参加者は受付時に都臨技会員証を必ず提示してください。
また、受付用紙へ会員情報の記入をお願いすることもあります。履修の確認が取れませんので必ず参加受付を行ってください。
<注意事項>
[日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位取得証明学会・研修会等出席証明書]は、研修会参加者が①学会・研修会等出席証明書(自身でお名前、研修会名、開催日、実質研修時間を記載)②切手をはった返信用封筒を同封のうえ都臨技事務所に送付ください。研修会参加歴を確認後、申請書に押印し返送いたします。
日臨技生涯教育研修制度の参加登録は、行事開催後概ね1ヶ月以内に行っています。
<お知らせ>
2017年5月分より「6)地図参照」は,削除させていただきました。また、2017年4月30日をもちまして「各種施設地図表」も削除させていただきました。
1)開催時間, 2)点数, 3)題名, 4)講師, 5)会場, 6)連絡先電話番号, 7)会費・その他連絡事項
2019年8月より 1)、2)…を、会場、時間などに変更し、掲載させていただきます。
3月
3月 | |
2月6日(月)~3月31日(金) | 地域保健共催部 フォーラム委員会 会 場: Web開催 |
2月20日(月)~3月10日(金) | 精度管理調査委員会 会 場: 都臨技HP(都臨技標準化事業のページをご参照ください) |
2日(木) | 臨床化学検査研究班
会 場: Web開催
|
4日(土) | 輸血検査研究班 会 場: Web開催 |
8日(水) |
情報システム研究班 会 場: Web開催 |
4月
4月 | |
21日(金) |
微生物検査研究班 会 場: Web開催 県外からの参加希望者など都臨技非会員の方は下記イベントペイよりお申し込みください。申込み期間は3/17から4/14 24時まで。振込期限は申し込み日より7日以内。 開催日前日、当日午前中に必ずZoomウェビナー事前登録のお知らせを一斉送信します。届いていない方は下記研究班メールまでご連絡下さい。 |
25日(火) |
生理検査研究班 会 場: Web開催 問い合わせ用研究班メールアドレス:tmamt-seiri@tmamt.or.jp |
5月
5月 | |
12日(金) | 免疫血清検査研究班 会 場: Web開催 |
17日(水) | 輸血検査研究班 会 場: Web開催 |
19日(金) | 微生物検査研究班 会 場: Web開催 県外からの参加希望者など都臨技非会員の方は下記イベントペイよりお申し込みください。申込み期間は4/24から5/12 24時まで。振込期限は申し込み日より7日以内。 開催日前日、当日午前中に必ずZoomウェビナー事前登録のお知らせを一斉送信します。届いていない方は下記研究班メールまでご連絡下さい。 |
23日(火) | 臨床化学検査研究班 会 場: Web開催 |
24日(水) | 病理細胞診検査研究班 会 場: Web開催 |
29日(月) | 一般検査研究班 会 場: Web開催 |
30日(火) | 生理検査研究班 会 場: Web開催 |
6月
6月 | |
8日(木) |
生理検査研究班(初級研修会) 会 場: Web開催 |
16日(金) |
微生物検査研究班 会 場: Web開催 |
20日(火) |
免疫血清検査研究班 会 場: Web開催 |
21日(水) |
輸血検査研究班 会 場: Web開催 |
22日(木) |
生理検査研究班(初級研修会) 会 場: Web開催 |
28日(水) |
病理細胞診検査研究班(初級研修会) 会 場: Web開催 |
過去の行事予定
2016年 | 2017年1月~2017年6月 |
2017年7月~2017年12月 | 2018年1月~2018年6月 |
2018年7月~2018年12月 | 2019年1月~2019年7月 |
2019年8月~2020年3月 | 2020年4月~2020年12月 |
2021年1月~6月 | 2021年7月~12月 |
2022年1月~6月 | 2022年7月~12月 |
2023年1月~6月 |