HOME
都臨技行事予定
※最新の行事は下記に掲載してあります。スクロールで内容を直接参照、またはPDFからご確認ください。
受講料の提示がない場合の参加費
都臨技会員:無料(H25年度から都臨技会員ではない日臨技会員は非会員扱いになりました)
非会員:1,000円
学生会員:無料(学生会員について)
入会方法はこちら
参加者は受付時に都臨技会員証を必ず提示してください。
また、受付用紙へ会員情報の記入をお願いすることもあります。履修の確認が取れませんので必ず参加受付を行ってください。
<注意事項>
[日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位取得証明学会・研修会等出席証明書]は、研修会参加者が①学会・研修会等出席証明書(自身でお名前、研修会名、開催日、実質研修時間を記載)②切手をはった返信用封筒を同封のうえ都臨技事務所に送付ください。研修会参加歴を確認後、申請書に押印し返送いたします。
日臨技生涯教育研修制度の参加登録は、行事開催後概ね1ヶ月以内に行っています。
<お知らせ>
2017年5月分より「6)地図参照」は,削除させていただきました。また、2017年4月30日をもちまして「各種施設地図表」も削除させていただきました。
1)開催時間, 2)点数, 3)題名, 4)講師, 5)会場, 6)連絡先電話番号, 7)会費・その他連絡事項
2019年8月より 1)、2)…を、会場、時間などに変更し、掲載させていただきます。
9月
2023年9月~2023年11月
9月 |
5日(火) |
病理細胞診検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 病理と遺伝子検査
「肺癌マルチ遺伝子検査のための生検検体の取り扱いと精度向上のため工夫」
講 師: 垣花 昌俊 先生(東京医科大学病院 呼吸器・甲状腺外科学分野)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(8月上旬開始予定)
都臨技のみ会員、学生会員の方はtmamt-byori@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください
連絡先: 研究班メールtmamt-byori@tmamt.or.jp
03-3570-0334 (池畑浩一 公益財団法人がん研究会有明病院)
|
7日(木) |
生理検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:00~20:30
題 名: 不整脈診断と最新の治療
講 師: 里見 和浩 先生(東京医科大学病院 循環器内科)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(8/7〜申込み受付開始)
都臨技のみ会員、学生会員の方は下記URLよりお申し込みください
https://forms.gle/Mb2571eN8LHAmRQL7(申込み受付期間 8/7〜8/31)
問い合わせ用研究班メールアドレス:tmamt-seiri@tmamt.or.jp
連絡先: 03-3342-6111 内線3203(境田知子 東京医科大学病院)
|
12日(火) |
臨床化学検査研究班(初級研修会)
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 正確なデータを提供するために考えること
講 師: 岡村 邦彦 技師(NTT東日本関東病院)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申込みが必要です(8/7開始、9/5締切)
都臨技のみ会員、学生会員の方はtmamt-kagaku@tmamt.or.jp
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください(参加人数の調整のため、上記メールによる申し込みは9/7までとさせていただきます)
連絡先: 03-3448-6401(岡村邦彦 NTT東日本関東病院 臨床検査部)
|
13日(水) |
一般検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:00~20:30
題 名: 尿沈渣に必要な腎泌尿器の構造と病理
講 師: 山里 勝信 技師(東京品川病院)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前申し込みが必要です(7/25開始)
都臨技のみの会員、都臨技学生会員、協賛会員の方で参加を希望する方は
https://forms.gle/sntntqUZEDq4XNgt7からお申し込みください
連絡先: 03-3293-1711 内線3346(服部亮輔 日本大学病院)
|
14日(木) |
免疫血清検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:00~20:30
題 名: 前立腺癌診断に有用な新規項目「プロステートヘルスインデックス(phi)」について
講 師: 押野見 和彦 先生(昭和大学医学部泌尿器科学講座)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前申し込みが必要です(7/20開始予定)
都臨技のみ会員、学生会員の方は tmamt-meneki@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください(申し込みは9/10までとさせていただきます)
連絡先: 03-3402-7428(田中克昌 伊藤病院)
共 催: ベックマン・コールター株式会社
|
15日(金) |
微生物検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 一属入魂!! 菌属を徹底的に学ぶ
① Campylobacter・Helicobacter属
② Candida属
講 師: ① 長南 正佳 技師(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
② 石垣 しのぶ 技師(帝京大学医学部附属病院)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申込みが必要です(8月中旬開始)
都臨技のみ会員、学生会員、協賛会員の方は下記URLよりお申込み下さい。申込み締め切りは9/14 24時まで。
https://forms.gle/7GU7BMmjArdFsC736
県外からの参加希望者など都臨技非会員の方は下記イベントペイよりお申し込みください。
申込み期間は8/7から9/8 24時まで。振込期限は申し込み日より7日以内。
https://onl.bz/Y7aKvQ6
開催日前日、当日午前中に必ずZoomウェビナー事前登録のお知らせを一斉送信します。届いていない方は下記研究班メールまでご連絡下さい。
連絡先: 研究班メール:tmamt-biseibutsu@tmamt.or.jp
03-3815-5411 内線35028(三澤慶樹 東京大学医学部附属病院)
|
20日(水) |
輸血検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~19:30
題 名: 輸血部門の施設における教育体制について
講 師: 相川 佳子 技師(東京医科歯科大学病院)
馬島 大 技師(東京品川病院)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技会員ページからの事前申し込みが必要です
8/1より事前申し込み開始予定です
都臨技のみ会員、学生会員の方は、以下フォームより登録をお願いします.
https://forms.gle/ZUSSv8Qec1eRn8Vx8
(フォームでの申し込みは9/14までとさせていただきます)
連絡先: 03-3815-5411 内線30602(名倉 豊 東京大学医学部附属病院)
メールでのお問い合わせは以下のメールアドレスにお願いします
tmamt-yuketsu★tmamt.or.jp (★部分を「@」に変換してください)
|
28日(木) |
血液検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 血液検査で知っておきたい染色体・遺伝子検査
① 染色体検査編
② 遺伝子検査編
講 師: ① 湯本 春野 技師(東京慈恵会医科大学附属病院)
② 由利 麻衣子 技師(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(申込期間:8/20~9/20)
都臨技のみ会員、学生会員、賛助会員の方で参加を希望する方は、
tmamt-ketsueki@tmamt.or.jpへメールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、
メールアドレスを記載の上お申し込みください
連絡先: 03-3433-1111 内線5265(吉田美雪 東京慈恵会医科大学附属病院)
|
10月
2023年10月~2023年12月
10月 |
1日(日) |
稲城ふれあい保健・医療まつり(西支部)
会 場: 稲城市立病院 健康プラザ(東京都稲城市大丸1171)
時 間: 9:00~15:00
題 名: 骨密度測定
点 数: 基礎-20点
その他: 実務員( 骨密度測定 )募集 E-mailにてお問い合わせください
連絡先: 042-491-9216 (佐野駿樹 結核予防会複十字病院)
E-mail:toshi.s.3665@gmail.com
|
1日(日) |
一般検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 13:00~18:30
題 名: 2023年度都臨技一般検査スキルアップZoom研修会
(認定一般検査技師資格更新のための承認講習会 申請中)
① 円柱を形態学的に、科学的に捉える
② 尿沈渣から病態を読む ~尿沈渣を診断と治療にどう活かすか~
③ 「髄液検査」見直す時がきた?!
④ 参加型フォトクイズ(尿沈渣、体腔液)
講 師: ① 星 雅人 技師(藤田医科大学)
② 古宮 俊幸 医師(大津赤十字病院 腎臓内科)
③ 石山 雅大 技師(弘前大学医学部附属病院)
④ 研究班幹事
点 数: 専門-20点
認定一般検査技師 日臨技認定更新指定研修会(一般検査)申請中
募集人数:事前登録制 240名募集(都臨技180名 都臨技非会員60名)
参加費: 都臨技会員 1,000円 都臨技非会員 2,000円
その他: 研究班ホームページから事前申し込みが必要です(8/20 17:00開始予定)
https://tmamt.or.jp/ippan/
連絡先: 03-3293-1711 内線3346(服部亮輔 日本大学病院)
|
5日(木) |
生理検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:00~20:30
題 名: 麻酔科医が知りたい術前検査結果から見える患者情報
~生理機能検査を中心に~
講 師: 池田 貴充 先生(東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(9/5〜申込み受付開始)
都臨技のみ会員、学生会員の方は下記URLよりお申し込みください
https://forms.gle/hA1FPm9Bw2FH9ffZA(申込み受付期間 9/5~9/28)
問い合わせ用研究班メールアドレス:tmamt-seiri@tmamt.or.jp
連絡先: 03-3342-6111 内線3203(境田知子 東京医科大学病院)
|
10日(火) |
臨床化学・免疫血清検査研究班合同研修会
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 間質性肺炎における検査と治療
講 師: 岡本 師 先生
(国立大学法人 東京医科歯科大学 呼吸器内科 肺免疫治療学講座)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申込みが必要です(8/21開始、9/29締切)
都臨技のみ会員、学生会員の方はtmamt-kagaku@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください(参加人数の調整のため、上記メールによる申し込みは10/4までとさせていただきます)
連絡先: 03-3448-6401 (岡村邦彦 NTT東日本関東病院 臨床検査部)
|
12日(木) |
群馬県臨床検査技師会主催輸血研修会
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 宗教的理由による輸血拒否の考え方
講 師: 高野 博文 先生
点 数: 専門-20点
その他: 群臨技主催ですが、都臨技会員も参加可能です。なお、申込みは日臨技会員ページからのみとなります
連絡先: お問い合わせは以下のメールアドレスにお願いします
yuketsugunma1★gmail.com(★部分を「@」に変換してください)
(群馬県臨床検査技師会 輸血検査研究班班長 北爪洋介)
|
15日(日) |
第42回大新宿区まつり「ふれあいフェスタ2023」(北支部)
会 場: 東京都立戸山公園・新宿区立新宿スポーツセンター
時 間: 9:00~16:00
題 名: 血糖測定
点 数: 実務員(血糖測定) 基礎-20点
連絡先: 03-3972-8111 PHS 8851(相馬 史 日本大学医学部附属板橋病院)
E-mail:souma.hitoshi@nihon-u.ac.jp
|
15日(日) |
病理細胞診検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 13:00~16:00
題 名: 特別講習会 細胞診スライドカンファレンス
講 師: 研究班幹事
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(9月中旬開始)
都臨技のみ会員、学生会員の方はtmamt-byori@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください
近隣の細胞検査士養成施設へは別途連絡いたします
連絡先: 研究班メールtmamt-byori@tmamt.or.jp
03-3570-0334 (池畑浩一 公益財団法人がん研究会有明病院)
|
19日(木) |
血液検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 造血器腫瘍WHO分類第5版の改訂のポイント-実例を交えて-
講 師: 増田 亜希子 先生(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(申込期間:9/15~10/12)
都臨技のみ会員、学生会員、賛助会員の方で参加を希望する方は、
tmamt-ketsueki@tmamt.or.jp へメールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、
メールアドレスを記載の上お申し込みください
連絡先: 03-3433-1111 内線5265(吉田美雪 東京慈恵会医科大学附属病院)
|
20日(金) |
微生物検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 一属入魂!! 菌属を徹底的に学ぶ
① Nocardia属、Actinomyces属
② 微生物検査の精度管理
講 師: ① 谷道 由美子 技師(日本大学医学部附属板橋病院)
② 園部 一成 技師(東京医科歯科大学医学部附属病院)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申込みが必要です(9月中旬開始)
都臨技のみ会員、学生会員、協賛会員の方は下記URLよりお申込み下さい。申込み締め切りは10/19 24時まで。
https://forms.gle/1FZ7HSiNZphS3eCv7
県外からの参加希望者など都臨技非会員の方は下記イベントペイよりお申し込みください。申込み期間は9/11から10/13 24時まで。振込期限は申し込み日より7日以内。
https://onl.bz/Y7aKvQ6
開催日前日、当日午前中に必ずZoomウェビナー事前登録のお知らせを一斉送信します。届いていない方は下記研究班メールまでご連絡下さい。
連絡先: 研究班メール:tmamt-biseibutsu@tmamt.or.jp
03-3815-5411 内線35028(三澤慶樹 東京大学医学部附属病院)
|
25日(水) |
遺伝子・染色体検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~19:30
題 名: デジタルPCRの基礎
~デジタルPCRってなに?次世代のPCR技術を学ぼう!!~
講 師: 長谷 麻樹子 先生(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です
都臨技のみ会員、学生会員、協賛会員の方は下記リンクよりお申込みください
https://forms.gle/ErBcfZasqVqhzu8v9
(申し込み期間 9/25~10/18)
連絡先: 研究班メールtmamt-idenshi@tmamt.or.jp
03-3448-6441(中島昌哉 NTT東日本関東病院)
|
11月
2023年10月~2023年12月
11月 |
4日(土) |
臨床化学検査研究班 第16回1都2県臨床化学検査研修会/span>
会 場: Web開催
時 間: 13:30~16:30
題 名: POCTの課題について改めて考えよう
① POCTを取り巻く環境
② クリニックから使用状況報告
③ 中規模病院から使用状況報告
④ 大規模病院から使用状況報告
⑤ POCTのピットフォール
講 師: ① 茂田 学 先生(アークレイマーケティング株式会社)
② 杉原 明美 技師(医療法人あんず会 杏クリニック)
③ 伊藤 ゆづる 技師(NTT東日本関東病院)
④ 吉川 康弘 技師(亀田総合病院)
⑤ 〆谷 直人 先生(国際医療福祉大学)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申込みが必要です(10/2開始、10/25締切)
都臨技のみ会員、学生会員の方はtmamt-kagaku@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください(参加人数の調整のため、上記メールによる申し込みは
10/31までとさせていただきます)
連絡先: 03-3448-6401 (岡村邦彦 NTT東日本関東病院 臨床検査部)
主 催: 公益社団法人 東京都臨床検査技師会臨床化学検査研究班
共 催: 公益社団法人 埼玉県臨床検査技師会臨床化学検査研究班
一般社団法人 千葉県臨床検査技師会生物化学分析研究班
|
7日(火) |
生理検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:30~21:00
題 名: モニタリングに自信をもつために 〜波形変化を考える〜
講 師: 杉山 聡 技師(富士脳障害研究所附属病院)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(10/7〜申込み受付開始)
都臨技のみ会員、学生会員の方は下記URLよりお申し込みください
https://forms.gle/p6EUCrpyowAhPXWw6(申込み受付期間10/7〜10/31)
問い合わせ用研究班メールアドレス:tmamt-seiri@tmamt.or.jp
連絡先: 0422-47-5511内線7932(木崎直人 杏林大学医学部付属病院)
|
9日(木) |
生理検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:00~20:30
題 名: 推しのペースメーカ心電図 〜 知りたい秘密ミステリアス 〜
講 師: 境田 知子 技師(東京医科大学病院)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(10/9〜申込み受付開始)
都臨技のみ会員、学生会員の方は下記URLよりお申し込みください
https://forms.gle/D6xTjw1pQJLTRt6G8(申込み受付期間 10/9〜11/2)
問い合わせ用研究班メールアドレス:tmamt-seiri@tmamt.or.jp
連絡先: 03-3342-6111 内線3203(境田知子 東京医科大学病院)
|
15日(水) |
輸血検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~19:30
題 名: 赤十字血液センターMRの業務について
講 師: 飴谷 利江子 先生(東京都赤十字血液センター)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技会員ページからの事前申し込みが必要です
10/1より事前申し込み開始予定です
都臨技のみ会員、学生会員の方は、以下フォームより登録をお願いします
https://forms.gle/9UydCZCgwUqLZBCD6
(フォームでの申し込みは11/9までとさせていただきます)
連絡先: 03-3815-5411 内線30602(名倉豊 東京大学医学部附属病院)
メールでのお問い合わせは以下のメールアドレスにお願いします
tmamt-yuketsu★tmamt.or.jp(★部分を「@」に変換してください)
|
16日(木) |
血液検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 血液像からせまる血液疾患の基本と考え方
講 師: 後藤 文彦 技師(NTT東日本関東病院)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(申込期間:10/13~11/9)
都臨技のみ会員、学生会員、賛助会員の方で参加を希望する方は、
tmamt-ketsueki@tmamt.or.jpへメールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、
メールアドレスを記載の上お申し込みください
連絡先: 03-3433-1111 内線5265(吉田美雪 東京慈恵会医科大学附属病院)
|
17日(金) |
微生物検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 非結核性抗酸菌症up to date
~疫学・抗菌化学療法・耐性検査・菌ゲノムからその病態に迫る~
講 師: 南宮 湖 先生(慶應義塾大学医学部感染症学教室)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申込みが必要です(10月中旬開始)
都臨技のみ会員、学生会員、協賛会員の方は下記URLよりお申込み下さい。申込み締め切りは11/16 24時まで。
https://forms.gle/S1HWAd7SKXsFesVF9
県外からの参加希望者など都臨技非会員の方は下記イベントペイよりお申し込みください。申込み期間は10/23から11/10 24時まで。振込期限は申し込み日より7日以内。
https://onl.bz/Y7aKvQ6
開催日前日、当日午前中に必ずZoomウェビナー事前登録のお知らせを一斉送信します。届いていない方は下記研究班メールまでご連絡下さい。
連絡先: 研究班メール:tmamt-biseibutsu@tmamt.or.jp
03-3815-5411 内線35028(三澤慶樹 東京大学医学部附属病院)
|
22日(水) |
免疫血清検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~19:45
題 名: 検査に役立つ統計学の基礎
講 師: 村上 聡 先生(アボットジャパン合同会社)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前申し込みが必要です(10/1開始予定)
都臨技のみ会員、学生会員の方は tmamt-meneki@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください(申し込みは11/17までとさせていただきます)
連絡先: 03-3402-7428(田中克昌 伊藤病院)
|
12月
2023年10月~2023年12月
12月 |
5日(火) |
病理細胞診検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 18:30~20:00
題 名: 「当院におけるタスクシフトの現状について」
講 師: 石黒 弘美 技師(聖路加国際病院)
点 数: 基礎-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(11月上旬開始予定)
都臨技のみ会員、学生会員の方はtmamt-byori@tmamt.or.jpへ
メールで開催日、題名、会員番号、氏名、所属、メールアドレスを記載の上
お申し込みください
連絡先: 研究班メールtmamt-byori@tmamt.or.jp
03-3570-0334(池畑浩一 公益財団法人がん研究会有明病院)
|
13日(水) |
生理検査研究班
会 場: Web開催
時 間: 19:00~20:30
題 名: やるとハマるVAエコー -機能・形態評価のコツ-
講 師: 堀田 直 技師(敬愛病院)
点 数: 専門-20点
その他: 日臨技の会員ページから事前参加申し込みが必要です(11/13〜申込み受付開始)
都臨技のみ会員、学生会員の方は下記URLよりお申し込みください
https://forms.gle/krDjsX1TMqKKc7cj7(申込み受付期間 11/13〜12/7)
問い合わせ用研究班メールアドレス:tmamt-seiri@tmamt.or.jp
連絡先: 03-3342-6111 内線3210(秋山 忍 東京医科大学病院)
|
過去の行事予定